
実験医学2019年6月号 Vol.37 No.9 細胞内の相分離
加藤 昌人, 廣瀬 哲郎 (企画)
株式会社 羊土社
145 頁
(2019年5月)


タンパク質や核酸分子を整理し、反応の場を作り、生命を駆動する
核小体・Pボディ・ストレス顆粒など「膜のないオルガネラ」はどのように作られ凝集するのか.転写活性化メカニズムから神経変性疾患発症にも関わる生物学の新概念を紹介.話題の「相分離」を本邦初特集!
>実験医学 最新号・バックナンバー・増刊号
この商品を買った人はこんな商品も買っています
![]() 実験医学別冊 最強のステップUPシリーズ 初めてでもできる!超解像イメージング ¥8,360 |
![]() 実験医学増刊 Vol.36 No.17 教科書を書き換えろ!染色体の新常識 ¥5,940 |
![]() 実験医学増刊 Vol.36 No.20 生きてるものは全部観る! イメージングの選び方・使い方100+ ¥5,940 |
![]() バイオ画像解析 手とり足とりガイド ¥5,500 |
便利機能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製品説明
![]() |
AndroidOS 5.0 以降 |
原則、国内キャリア経由で販売される端末につきましてはサポートする方針で対応を行っております。端末固有の問題が発生した場合には実機を入手し動作確認を行います。なお国内キャリア経由の販売であっても、Google Play Store非対応の端末ではアプリ本体のダウンロードがいただけないため、お使いいただけません。 | |
外部メモリ:41.5MB以上(インストール時:85.7MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 *AndroidOSでの導入方法の詳細は こちら |
![]() |
iOS 5.0 以降 |
対応機種: iPad 、 iPod touch第4世代 、 iPad Air 、 iPad Air2 、 iPad mini 、 iPad mini 3 、 iPad mini 4 、 iPad mini Retina 、 iPad2 、 iPad第3世代 、 iPad第4世代 、 iPhone4 、 iPhone4S 、 iPhone5 、 iPhone5c 、 iPhone5s 、 iPhone6 、 iPhone6 Plus 、 iPod touch第5世代 | |
外部メモリ:35.8MB以上(インストール時:76.4MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher 2.3.0以降が必要です。 *iOS/iPhoneOSでの導入方法の詳細は こちら |
![]() |
iOS/iPhoneOSについては諸般の事情により、対応が遅れております。大変申し訳ございません。現在のところ、8月下旬の対応を予定しております。大変恐縮ですが、今しばらくお待ちいただければ幸いです。 |
核小体・Pボディ・ストレス顆粒など「膜のないオルガネラ」はどのように作られ凝集するのか.転写活性化メカニズムから神経変性疾患発症にも関わる生物学の新概念を紹介.話題の「相分離」を本邦初特集!
----
----
特集
細胞内の相分離
タンパク質や核酸分子を整理し、反応の場を作り、生命を駆動する
概論―拡がる"相転移・相分離"生命科学
細胞内相分離:ソフトマター物理の視点から
RNA顆粒が細胞内で機能するための構造的特性
RNA結合タンパク質の液-液相分離とその制御因子
in vivo液-液相分離研究のパイオニア:生殖顆粒
ノンコーディングRNAにより誘導される核内構造体形成機構
液-液相分離を介したクロマチン機能制御
スーパーエンハンサーと相分離型転写ファクトリー
ALS病態における液-液相分離と非膜性構造の異常
連載
News & Hot Paper Digest
「リスクをどこまで冒せるか」の性格に影響を与えるゲノム領域が見つかる
テストステロンが雄マウス胎仔を DNA 複製ストレスから守る!?
代謝プロセス調節により心不全を抑制
日本人基準ゲノム配列JG1の公開
2019年ウルフ賞解説レビュー
肥満研究を一変させたFriedman博士の発見
いま知りたい!!
♂と♀で割りきれないヒトの性の多様性と連続性
Y染色体喪失とヒトの性スペクトラム
性スペクトラムから考える哺乳類性腺発生の分子機構
ステロイドホルモンと性スペクトラム
コラム:ジェンダー・スペクトラムとは
カレントトピックス
クロマチンの量的形質座位を用いてゲノムの三次元構造を高解像度に予測する
加齢に伴う正常食道上皮の遺伝子異常とフィールドがん化の解明
植物に「鼻」はあるか?―植物における匂いを感知する受容体候補の発見
骨細胞が産生するSema3Aはエストロゲンの作用を調節し骨老化を抑制する
クローズアップ実験法
タンパク質間相互作用と複合体構造の予測結果を検索できるウェブサイト「MEGADOCK-Web」
Trend Review
研究者はメディアとどう向き合うかー「科学のメディア化」の時代
Campus & Conference"開催しました"
人工知能と医療の協働を加速するー第1回日本メディカルAI学会学術集会
研究室のナレッジマネジメント
組織的知識創造の促進要件(その3)
ラボレポート独立編
在新加坡的自立門户之路:シンガポールで独立してみた
Opinion
ウェット研究者へ,統計モデリングへのご招待
バイオでパズる!
なかまはどれかな?
関連情報
INFORMATION 人材/大学院生/セミナーなどの情報
特記事項
※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※書店でも購入できます。取り扱い書店は こちら
お客さまからの声
お気に入りに追加しました.
お気に入りに登録済みです.
登録にはログインが必要です.
▲ TOPに戻る

-
基礎医学
-
臨床医学 一般
-
臨床医学 内科
-
臨床医学 外科
-
デバイスでさがす
-
医学一般
-
薬学
-
看護学
-
その他医療従事者
-
歯学
-
医師国家試験
-
シリーズでさがす
-
シーンでさがす
-
職業でさがす
-
出版社でさがす
-
フロアマップからさがす
-
全ての製品を見る
基礎医学
臨床医学 一般
臨床医学 内科
臨床医学 外科
デバイスでさがす
その他医療従事者
歯学
医師国家試験
シリーズでさがす
- ブラッシュアップ (5)
- ビジュアル基本手技 (10)
- グレイ解剖学 (1)
- カラーイラストで学ぶ集中講義 (6)
- Qシリーズ (8)
- 考え方、使い方 (8)
- ERシリーズ (4)
- CBRレジデント・スキルアップ (10)
- ステップ ビヨンド レジデント (7)
- jmedmook (50)
- 小児科学レクチャー (19)
- がん治療レクチャー (6)
- 糖尿病レクチャー (7)
- 麻酔科学レクチャー (7)
- 消化器BooK (4)
- アトラス骨・関節画像診断 (6)
- 放射線医学 (9)
- ゼロからマスター (3)
- 整形外科手術イラストレイテッド (9)
- DVD 完全鏡視下肺葉切除術 (4)
- 常識非常識 (6)
- 日経DIクイズ (22)
- ビジュアル薬剤師実務 (4)
- 日経DIヒヤリハット事例に学ぶ (4)
- 看護のための最新医学講座 (8)
- 在宅医療の技とこころ (8)
- CCUエキスパート看護マニュアル (3)
- PT・OTのための測定評価 (4)
- 超音波エキスパート (17)
- Bella Pelle (14)
- CIRCULATION Up-to-Date Books (19)
- EBMシリーズ (10)
- Gノート (47)
- INTESTINE (5)
- J-COSMO (5)
- J-IDEO (19)
- KEY BOOK (13)
- New専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ (4)
- Nursing Care+ エビデンスと臨床知 (3)
- OS NEXUS (18)
- PT・OTビジュアルテキスト (11)
- Smart nurse Books (5)
- US Labシリーズ (6)
- いまさら訊けない! (8)
- がん免疫療法 Cancer Immunotherapy (3)
- ただいま診断中! (9)
- ねころんで読める (13)
- やさしイイ (3)
- グリーンノート (15)
- コウノメソッド (6)
- コンサルタントシリーズ (6)
- シリーズ生命倫理学 (20)
- セミナー濃縮ライブシリーズ (4)
- ナビカード (5)
- ナースのための図解 (4)
- プライム脳神経外科 (4)
- プリンシプル消化器疾患の臨床 (4)
- ベッドサイドシリーズ (3)
- マンガで分かる心療内科 (23)
- マンガで学ぶ医学シリーズ (4)
- モダンフィジシャン (24)
- レジデントノート (78)
- 共用試験対策 (10)
- 写真でわかるアドバンスシリーズ (14)
- 写真でわかるシリーズ (8)
- 医学のあゆみ 別冊・臨時増刊号 (8)
- 医学のあゆみBOOKS (5)
- 外来精神科診療シリーズ (4)
- 子どもの心の診療 (8)
- 実験医学 (100)
- 小児科シリーズ (4)
- 急性・重症患者ケア (13)
- 手術シリーズ (3)
- 救急·集中治療 (51)
- 救急・ERノート (8)
- 救急・集中治療アドバンス (1)
- 整形・災害外科 (12)
- 整形外科SURGICAL TECHNIQUE BOOKS (6)
- 整形外科臨床パサージュ (10)
- 新NS NOW (19)
- 新・血栓止血血管学 (4)
- 日本消化器病学会専門医資格認定試験問題 (3)
- 最新主要文献と解説 (6)
- 極論で語る (6)
- 産婦人科の実際 (9)
- 画像診断 (107)
- 痛みのScience&Practice (8)
- 癌取扱い規約 (5)
- 皮膚病理診断ABC (4)
- 皮膚病診療 (34)
- 皮膚科の臨床 (18)
- 目を鍛える胸部写真アカデミー (8)
- 眼科シリーズ (19)
- 神経内科Clinical Questions & Pearls (8)
- 神経内科外来シリーズ (5)
- 腫瘍病理鑑別診断アトラス (24)
- 臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス (3)
- 臨床放射線 (41)
- 臨床画像シリーズ (27)
- 臨床精神医学講座 (24)
- 臨牀消化器内科 (22)
- 臨牀透析 (11)
- 英語で診療 (4)
- 診かた,考えかた (10)
- 週刊日本医事新報 特集号 (20)
- 静がんメソッド (8)
- 麻酔科研修 実況中継! (4)
シーンでさがす
職業でさがす
出版社でさがす
- 医歯薬出版
- エルゼビア・ジャパン
- 学研メディカル秀潤社
- 金原出版
- 金芳堂
- 克誠堂出版
- シービーアール
- シナジー
- じほう
- 少年画報社
- 新興医学出版社
- 星和書店
- 全日本病院出版会
- 総合医学社
- 中外医学社
- 東京医学社
- 永末書店
- 中山書店
- 南江堂
- 南山堂
- 日経BP社
- 日経メディカル開発
- 日本医事新報社
- 丸善出版
- 三輪書店
- メジカルビュー社
- メディカ出版
- MEDSi
- 羊土社
- ぱーそん書房
- インターメディカ
- イーサイトヘルスケア
- テコム
- フジメディカル出版
- メディカルトリビューン
- メディカルレビュー社
- ライフサイエンス出版
- リブロ・サイエンス
- リーダムハウス
- ワイリー・パブリッシング・ジャパン
- ヴァンメディカル
- 医学教育出版社
- 協和企画
- 学樹書院
- 宇宙堂八木書店
- 幻冬舎メディアコンサルティング
- 文光堂
- 日本メディカルセンター