• m3.com 電子書籍
  • 短期集中!オオサンショウウオ先生の 医療統計セミナー 論文読解レベルアップ30

短期集中!オオサンショウウオ先生の 医療統計セミナー 論文読解レベルアップ30

  • ページ数 : 198頁
  • 書籍発行日 : 2016年10月
  • 電子版発売日 : 2017年10月27日
¥4,180(税込)
ポイント : 76 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

統計を読み取る力が確実に向上する、怒涛の30講

これから臨床論文を読もうとする全ての医師に向けて、京都大学SPHで用いてる講義ノートに基づいて執筆。数式は最小限に,新規手法もしっかりカバー。レジデントノートの人気連載に加筆・修正を加えた単行本が登場です!

序文

はじめに


ふしぎだと思うこと これが科学の芽です

よく観察してたしかめ そして考えること これが科学の茎です

そうして最後になぞがとける これが科学の花です

朝永 振一郎(1974年)

(物理学者,1906〜1979年)



桜の季節になると,京都大学にはたくさんの新入生が入学してきます.私が担当している講義「臨床試験」は,医師になった後に京都大学School of Public Health(SPH)に入った大学院生向けのものです.学生の多くは数年の臨床経験を積んでいて,臨床で生じるさまざまな疑問を解決するためにやってきます.そのような「科学の芽」を「科学の花」にしたいと思うのは当然のことです.しかし,講義を通じて知ってほしいと思っているのは,「科学の茎」にこそ真に学ぶべき価値があるということです.

本書は,これから臨床論文を読もうとするすべての医師に向けて,京都大学SPHで用いている講義ノートに基づいて書きました.短く30 講に区切られた形式と,数式を排除しケーススタディから学ぶスタイルを採用したのは,臨床現場の多忙さを配慮してのことです(本来,統計学は腰を落ち着けて学ぶべきものなのですが!).

ケーススタディには,2005~2015年にLancetやBMJなどに掲載された教科書的な5 論文を採用しました.疾患領域は,腎疾患(第1~11講),循環器疾患(第15~19講),精神疾患(第20~24講),がん(第25~28講),歯科疾患(第29・30講)です.

しかし,研究者を悩ませた事例もないと議論が深まりません.そこで,生存曲線の解釈が難しかった研究(第4講),主たる解析の後に3通りの統計解析を行ってしまった研究(第8講),リスク・ベネフィット両方の評価を試みた非劣性試験(第12講),製薬企業によるデータ隠しを指摘した研究(第15講),チェルノブイリ原発事故後のスクリーニング効果が論議をよんだ研究(第25講)も紹介しました.

本書を通じて生物統計学(biostatistics)を学ぶことで,臨床試験・メタアナリシス・疫学研究の基礎になっている方法論とその原理を理解し,論文で示されている統計解析の結果を読み取ることができるようになるでしょう.

執筆を助けていただいたすべての人に感謝します.草稿の段階で貴重なご意見をいただいた箕浦孝晃氏,今井 匠氏,レジデントノート誌の連載時から丁寧な編集をしていただいた冨塚達也氏,中川由香氏には深くお礼を申し上げます.


2016年9月

田中 司朗,田中 佐智子

目次

●推薦のことば

●ガイダンス

Ⅰ 代表的なグラフ リツキシマブ臨床試験から学ぶデータの読み方

第1講 抄録の読み方とPICO

第2講 患者取り扱いのフローチャート

第3講 臨床検査値の推移と誤差の表示

第4講 生存曲線とKaplan-Meier法

◆演習問題

Ⅱ 臨床試験の統計解析 リツキシマブの有効性はどうやって評価されたのか

第5講 論文読解のポイント

第6講 統計手法の選択

第7講 生存時間解析

第8講 p値によるエラーの制御

◆演習問題

Ⅲ 臨床試験のデザイン リツキシマブ臨床試験とダビガトラン非劣性試験を例に

第9講 サンプルサイズの計算

第10講 中間解析

第11講 ランダム化

第12講 非劣性試験

◆演習問題

Ⅳ 臨床試験の基礎知識

第13講 臨床試験と規制

第14講 データの流れと品質管理・品質保証

Ⅴ メタアナリシス 抗凝固薬に関するエビデンスの統合

第15講 メタアナリシスの大前提-偏りのない試験選択

第16講 メタアナリシスの本質は「平均値」

第17講 固定効果モデルと変量効果モデルの使い分け

第18講 サブグループ解析と交互作用の検定

第19講 試験ごとのバイアスの評価

◆演習問題

Ⅵ ネットワークメタアナリシス 17通りの双極性障害治療レジメンを比較するには

第20講 大流行のネットワークメタアナリシス

第21講通りのリスク比

第22講 間接比較への依存度

第23講 直接比較と間接比較の一貫性

第24講 ランキングの解釈

◆演習問題

Ⅶ コホート研究とケース・コントロール研究 放射線被曝問題でみる疫学研究の実際

第25講 長年の議論に決着をつけたケース・コントロール研究

第26講 ケースとコントロールの選択と調査

第27講 交絡とはリンゴとバナナを比較すること

第28講 回帰モデルを用いた交絡の調整

◆演習問題

Ⅷ プロペンシティスコア 受動喫煙の影響を正しく推定するには

第29講 プロペンシティスコアを用いた交絡の調整

第30講 バイアスと感度解析

◆演習問題


◆オオサンショウウオ先生からのご挨拶



●別冊 課題論文&演習問題の解答と解説

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:62.1MB以上(インストール時:135.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:248.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:35.5MB以上(インストール時:88.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:142.0MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784758117975
  • ページ数:198頁
  • 書籍発行日:2016年10月
  • 電子版発売日:2017年10月27日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。