診断と治療社:275件

ポイント率が高い順

20件

重症心身障害/医療的ケア児者 診療・看護実践マニュアル 改訂第2版
重症心身障害/医療的ケア児者 診療・看護実践マニュアル 改訂第2版

¥6,270

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

重症心身障害児者や医療的ケア児者の診療や看護にあたるスタッフの基本的知識や具体的手技をまとめた実践的マニュアル 最新の進歩や知見を取り入れ,図表・イラストだけでなく,補足解説としてのコラムを掲載.医師・看護師・リハビリテーションスタッフなど,重症児者にかかわるすべての方に役立てていただける一冊.

大ちゃん先生に聞いてみた!帯状疱疹診療Q&A
大ちゃん先生に聞いてみた!帯状疱疹診療Q&A

¥5,940

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

本領域の第一人者 渡辺大輔先生が贈る究極の一冊 帯状疱疹関連痛(ZAP)とは?早期発見するには?小児の帯状疱疹?鑑別のポイントは?痛みのアセスメントは?重症度評価は?基礎疾患は?入院患者が発症したら?治療選択は?治療目標は?妊婦,授乳婦の治療は?ワクチン接種は? 帯状疱疹診療を極めるための厳選65の...

原発性免疫不全症候群 診療の手引き 改訂第2版
原発性免疫不全症候群 診療の手引き 改訂第2版

¥5,940

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

研究,診療の進歩が目覚ましい原発性免疫不全症候群から代表的かつ頻度の高い疾患を選び,診療の手引きとして疾患概要から診断基準,重症度分類,診療上注意すべき点,専門医への紹介までの対応など,診療の一助となる内容が満載.<br> 各分野のエキスパートにより図表やフローチャートを用いながらわかりやすく解説さ...

明日から使える!小児がん治療のオキテ 有害事象マネジメントいろいろ
明日から使える!小児がん治療のオキテ 有害事象マネジメントいろいろ

¥5,720

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

小児がん治療において想定される有害事象全般を網羅的にまとめ,対応について実践的に解説.トシリズマブ(IL-6阻害薬)や抗GD抗体薬の使用法,チオテパ(抗腫瘍性アルキル化剤)といった再販売薬を用いた投薬治療から,CAR-T療法,皮膚障害に対するシャワーの使用などの外科的な治療上の注意点,アドバンスケア...

遺伝カウンセリング標準テキスト
遺伝カウンセリング標準テキスト

¥4,950

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

日本遺伝カウンセリング学会,日本人類遺伝学会の共同運営による認定遺伝カウンセラー制度委員会監修のもと,本邦の医療や社会の現状に即した遺伝カウンセリングを学ぶための明確な里程を示す標準テキスト. 改訂「認定遺伝カウンセラー到達目標」に準拠し,基礎理論の理解から診療現場での実践まで系統的に解説.認定遺伝...

臨床遺伝専門医テキスト① 臨床遺伝学総論
臨床遺伝専門医テキスト① 臨床遺伝学総論

¥4,950

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

日本人類遺伝学会,日本遺伝カウンセリング学会の共同運営による,臨床遺伝専門医制度委員会が監修した,臨床遺伝専門医テキストシリーズ. 第1弾は「臨床遺伝学総論」です.臨床遺伝専門医を目指す医師,必読の書です. あわせて読む → 「臨床遺伝専門医テキスト」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製...

内分泌代謝科専門医のセルフスタディ230
内分泌代謝科専門医のセルフスタディ230

¥4,950

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

内分泌代謝疾患を問題形式で学ぶ問題集.全230問のオリジナル問題で幅広い内分泌代謝学の知識を整理・学習できる.各問題と問題解説を8つの分野別にまとめて掲載,各問題には易しい・ふつう・難しいの3段階の難易度を示し,学習の指針とした.また,出題テーマから各問題にたどりつける索引を設け,利便性に配慮した....

高齢者診療のための臨床検査ガイド
高齢者診療のための臨床検査ガイド

¥4,950

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

老年医学×在宅医療×臨床検査のスペシャリスト3名がタッグを組んだ,高齢者診療に特化した検査値ガイドの決定版!「高齢者診療で遭遇しやすい症候・疾患からの検査アプローチ」「各臨床検査値の見方と次のアプローチ」の二部構成で,高齢者の特性や特有の疾患の理解を深めたうえでの検査の選択、検査値からの診察、次の検...

ANCA関連血管炎診療ガイドライン2023
ANCA関連血管炎診療ガイドライン2023

¥4,840

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

顕微鏡的多発血管炎(MPA)・多発血管炎性肉芽腫症(GPA)に今回より好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)を加えANCA関連血管炎の3疾患を網羅.Part 1:診療ガイドラインとPart 2:基礎と臨床の診療マニュアルの構成となっている.新たなクリニカルクエスチョンを加えた診療ガイドラインと,近...

最新 NICUマニュアル 改訂第7版
最新 NICUマニュアル 改訂第7版

¥4,840

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

1998年初版発刊より,京都府立医科大学附属病院周産期診療部NICUにて培われてきたノウハウのすべてが盛り込まれた,待望の改訂第7版発刊!「小児科医がNICUで診療するための実践的な1冊」を基本コンセプトに,実践的な内容から新生児を専門とする医療従事者にも役立つより深い内容まで含み,情報も最新にアッ...

これ一冊で大人の発達障害がわかる本
これ一冊で大人の発達障害がわかる本

¥4,620

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

近年増加している「大人の発達障害」. 社会に出てから対人関係等の困りごとに直面し,不適応を生じて初めて病院を訪れる当事者の方も少なくありません.発達障害の方がその人らしい生活を送るためには,どのような治療や支援が必要なのでしょうか. 本書はASDおよびADHDを中心に,概念,症状,診断,治療,そして...

小児IgA血管炎診療ガイドライン2023
小児IgA血管炎診療ガイドライン2023

¥4,400

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

小児IgA血管炎は皮膚症状・関節症状・消化器症状を三主徴とする小児に好発する血管炎である. 小児期には頻度の少なくない疾患とされるが,全身性の疾患で合併症・併存症が多岐に及ぶため,治療には専門的な知識が要されることから、これまで国内には診療ガイドラインがなかった.この度学会を横断したガイドライン作成...

行為プロセス依存症の診断・治療と再発防止プログラム作成の手引き
行為プロセス依存症の診断・治療と再発防止プログラム作成の手引き

¥4,290

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

アディクションからコネクションへ―依存症診療の新しいコモン およそ30年ぶりの改定となる『ICD-11』への新規収載,『DSM-5』における「物質関連障害」から「物質関連障害及び嗜癖性障害」への名称変更など,近年,ますます医学的な治療の必要が認められつつある,行為(プロセス)依存(嗜癖,アディクショ...

医療スタッフのための「もしも」に備える災害時子ども支援ハンドブック
医療スタッフのための「もしも」に備える災害時子ども支援ハンドブック

¥3,960

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

小児災害医療の第一人者×「教えて!ドクター」プロジェクトの責任者がタッグを組んだ,待望の一冊! 毎年さまざまな災害が起こる日本.本書では,平時からの備え,災害時の対応,子どもへの支援の実際を各分野のエキスパートがやさしく解説しています.理解に役立つイラストも満載! 「災害対策とは,日常の環境に少しで...

ウィメンズヘルスケア マスト&ミニマム
ウィメンズヘルスケア マスト&ミニマム

¥3,960

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

現場力、速攻チャージ. 柴田綾子先生(淀川キリスト教病院産婦人科)による,ウィメンズヘルスケア・女性診療のための新たなマスターピース.ピルの使い方やHPVワクチン,月経異常,子宮頸がん検診や更年期ケアなど,「マスト&ミニマム」な内容を,ギュっとコンパクトにまとめました! 多職種連携の要となりうる,女...

外来・プライマリケアに役立つ感染症ファーストタッチ
外来・プライマリケアに役立つ感染症ファーストタッチ

¥6,820

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

こんな感染症の本を待っていた! 医療のなかでも最も身近でありながら、苦手意識の強い感染症をわかりやすく,見やすく,身につくように熟練のエキスパートが熱意をもって解説し,難解な用語に対しては脚注解説を設けました.川崎医科大学附属病院における,感染症診療のすべてが詰まっています.感染症を専門としていない...

内分泌外来診療Q&A
内分泌外来診療Q&A

¥4,400

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

“内分泌疾患の医療連携”のための必読の一冊! 内分泌を専門としない医師を対象に,外来で遭遇する内分泌疾患のギモンについてQ&Aで解説!どういった徴候で疑うか,診断の手順,治療,どのタイミングで専門医に紹介するか,また専門医から引き継ぐかなどについて,やさしく具体的に説明している.

診断と治療 2024年 Vol.112 No.5【特集】日常診療で診るCKD 乗り遅れないための最新情報
診断と治療 2024年 Vol.112 No.5【特集】日常診療で診るCKD 乗り遅れないための最新情報

¥2,970

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

慢性腎臓病(CKD)の診断と日常で接する機会の多い疾患群について解説し,CKD患者への最新の治療と薬物療法のポイント,さらには予防医療や再生医療まで腎臓病学の幅広い分野にわたる内容を紹介します.

産科と婦人科 2024年 Vol.91 No.5【特集】女性のライフコース疫学研究「日本ナースヘルス研究(JNHS)」のすべて
産科と婦人科 2024年 Vol.91 No.5【特集】女性のライフコース疫学研究「日本ナースヘルス研究(JNHS)」のすべて

¥3,190

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

JNHS研究によって明らかにされた日本人女性の生活習慣・保健医療習慣と各種疾患との関連について,ぜひご一読ください! 日本人女性看護師を対象とする前方視的コホート研究・日本ナースヘルス研究(JNHS)は,国際的な女性コホートのコンソーシアムであるInterLACEを構成する7カ国13研究の一角を担い...

新生児から成人期までに発症する特発性血栓症(EOT:early-onset thrombophilia)の診療ガイド
新生児から成人期までに発症する特発性血栓症(EOT:early-onset thrombophilia)の診療ガイド

¥4,180

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

胎児期から新生児期,思春期を経て若年女性に発症する特発性血栓症の診療に携わる医療従事者向けの包括的診療ガイド. 厚労省血液凝固異常症等に関する研究班,日本産婦人科・新生児血液学会,ならびに一般社団法人 日本小児血液・がん学会の編集・協力で,子どもと家族を血栓症から守る治療管理を提供をするためのクエス...