後藤 信哉:5件

ポイント率が高い順

20件

ここが知りたい 血栓症治療の正解,不正解
ここが知りたい 血栓症治療の正解,不正解

¥2,640

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

医師が選択すべき患者にとっての“正しい治療”とは 患者にとっての「正しい治療」とはいったい何であろうか.著者が自らの専門領域である「血栓症」の治療(投薬)をテーマに,「正しい治療とは何か?」という医療の根本的な命題について若手医師に問いかける.EBMとは何か? 診療ガイドラインの在り方やその読み方と...

ここが知りたい 理屈がわかる 抗凝固・抗血小板療法
ここが知りたい 理屈がわかる 抗凝固・抗血小板療法

¥3,080

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

理屈と対話から学ぶ 循環器内科医である著者が“血栓症”の視点からEBM的な帰納的理論よりも演繹的論理を重視して書き下ろした書。 循環器内科医として知っておきたい血小板、凝固系、線溶系の基本理解と高血症薬、抗凝固薬の使い方が、研修医のクエスチョンに理屈で応える指導医との“対話”で学べます。

抗血栓療法ハンドブック
抗血栓療法ハンドブック

¥2,640

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

「本質的にきわめて難しい」抗血栓療法を比較的「易しく」解説した「抗血栓療法ハンドブック」の電子書籍版です。 電子書籍版では、目次・索引リンク、薬剤名から今日の治療薬へのリンク参照、全文検索、PubMedリンクなど電子ならではの機能で、より快適に参照することができます。

医学のあゆみ279巻11号 基礎と臨床の両面から挑む血栓止血学
医学のあゆみ279巻11号 基礎と臨床の両面から挑む血栓止血学

¥1,540

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

企画:後藤信哉(東海大学医学部内科学系循環器内科学) ・1990年代,循環器内科領域における血栓止血領域への興味は少なかった.心筋梗塞などの血栓症を診ていたのに,血栓止血の視点が少なかったのは不思議であった. ・その後,抗血小板薬としてクロピドグレルが開発され市場が拡大した.さらに,心房細動の脳卒中...

jmedmook21 あなたも名医!新しい経口抗凝固薬、どう使う?
jmedmook21 あなたも名医!新しい経口抗凝固薬、どう使う?

¥3,850

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

立ち読み
お気に入り

ジェネラリスト臨床医学雑誌として、毎号ワンテーマに絞ったムック形式で、主に内科系臨床医のための知識・情報を発信している「jmedmook」がM2PLUSの電子版となりました。 jmedmook21は、心房細動を診るジェネラリストが今こそしっかり押さえておきたい明日からの診療に役立つ情報が満載の一冊で...