
皮膚病診療Vol40, No.4(2018年4月号)
株式会社 協和企画
106 頁
(2018年4月)


Vol.40 No.4【足趾の皮膚病】
本誌は「臨床医のための月刊皮膚病総合雑誌」を標榜しており、以下の7つを特徴としております。
1.毎号特集形式―実地診療に役立つ 2.カラー印刷―わかりやすく伝える臨床情報 3.多彩な執筆陣―全国にまたがるネットワーク 4.アンケート特集―実地医家の生の声を 5.学会ハイライト―日皮会総会、支部総会の情報を 6.座談会―著名な臨床家、研究家によるディスカッション 7.増刊号―通常号に加えてさまざまな情報を
このほか、読者の方からの意見や投稿を掲載する「声」欄も充実しています。
便利機能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製品説明
![]() |
AndroidOS 2.1 以降 |
原則、国内キャリア経由で販売される端末につきましてはサポートする方針で対応を行っております。端末固有の問題が発生した場合には実機を入手し動作確認を行います。なお国内キャリア経由の販売であっても、Google Play Store非対応の端末ではアプリ本体のダウンロードがいただけないため、お使いいただけません。 | |
外部メモリ:23.9MB以上(インストール時:59.6MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Readerが必要です。 *AndroidOSでの導入方法の詳細は こちら |
![]() |
iOS 5.0 以降 |
対応機種: iPad 、 iPod touch第4世代 、 iPad Air 、 iPad Air2 、 iPad mini 、 iPad mini 3 、 iPad mini 4 、 iPad mini Retina 、 iPad2 、 iPad第3世代 、 iPad第4世代 、 iPhone4 、 iPhone4S 、 iPhone5 、 iPhone5c 、 iPhone5s 、 iPhone6 、 iPhone6 Plus 、 iPod touch第5世代 | |
外部メモリ:9MB以上(インストール時:19.5MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher 2.3.0以降が必要です。 *iOS/iPhoneOSでの導入方法の詳細は こちら |
特集:足趾の皮膚病
----
小児皮膚科医として25年目を迎えて
大学病院で10年ほど大人中心の皮膚科医をやった後,子ども専門病院の皮膚科一人医長として赴任してきて,今年で25年目となる.赴任してきた当初は,いままで見てきた大人中心の皮膚科と,小児だけの皮膚科の大きな違いに驚き戸惑った.しかし一人医長となる前の2年間ほど,週に1回,前任の齋藤胤曠先生のご指導を仰ぐ機会があり,その貴重な経験がのちに大いに役立った.
大学病院で10年ほど大人中心の皮膚科医をやった後,子ども専門病院の皮膚科一人医長として赴任してきて,今年で25年目となる.赴任してきた当初は,いままで見てきた大人中心の皮膚科と,小児だけの皮膚科の大きな違いに驚き戸惑った.しかし一人医長となる前の2年間ほど,週に1回,前任の齋藤胤曠先生のご指導を仰ぐ機会があり,その貴重な経験がのちに大いに役立った.齋藤先生は大変厳格な先生で,看護師たちからは煙たがられていたが,患児たちをみる眼差しは優しく慈愛に満ちていた.当時流行った脱ステによって全身浸出液と血まみれになって訪れる子どもたちを入院させて,休みの日でも毎日ご自身の手で軟膏処置,重層塗布をされ,ときにはシャワー浴さえも手伝っていらっしゃった.
齋藤先生は大変厳格な先生で,看護師たちからは煙たがられていたが,患児たちをみる眼差しは優しく慈愛に満ちていた.当時流行った脱ステによって全身浸出液と血まみれになって訪れる子どもたちを入院させて,休みの日でも毎日ご自身の手で軟膏処置,重層塗布をされ,ときにはシャワー浴さえも手伝っていらっしゃった.いまも忘れられない場面がある.重層塗布のためにあらかじめ亜鉛華軟膏をリント布に均一に延ばしておいたものを何枚も準備しておくのは看護師の仕事なのであるが,あるとき不慣れな新人看護師が用意したものがいびつな塗り延ばし方で,端の方には軟膏が載っていなかった.それをみた齋藤先生が激怒されたが,その看護師が「そんなことおっしゃるなら,先生がやってください!」と逆ギレしてしまった.すると先生は素早く軟膏ベラを手に取られて,見事な包丁さばきならぬ軟膏ベラさばきで,あっという間にムラのない滑らかなシートを作られた.なんだかプロのケーキ職人の技のような美しい作品に,一同息をのんだ.私もこれぞ本物のプロの皮膚科医と大変感動し,その後ひそかに自分でも練習したものであった.
いまも忘れられない場面がある.重層塗布のためにあらかじめ亜鉛華軟膏をリント布に均一に延ばしておいたものを何枚も準備しておくのは看護師の仕事なのであるが,あるとき不慣れな新人看護師が用意したものがいびつな塗り延ばし方で,端の方には軟膏が載っていなかった.それをみた齋藤先生が激怒されたが,その看護師が「そんなことおっしゃるなら,先生がやってください!」と逆ギレしてしまった.すると先生は素早く軟膏ベラを手に取られて,見事な包丁さばきならぬ軟膏ベラさばきで,あっという間にムラのない滑らかなシートを作られた.なんだかプロのケーキ職人の技のような美しい作品に,一同息をのんだ.私もこれぞ本物のプロの皮膚科医と大変感動し,その後ひそかに自分でも練習したものであった.また,齋藤先生は,今のようにアトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法なんていう言葉もなかった時代から,患者さんに今のプロアクティブ療法の原則を徹底的に指導されていたのである.重症な皮疹には強めのステロイドをたっぷりと塗り早くきれいにして,ツルツルになってもすぐに止めないで,しばらく1日置きに塗りなさい,それで大丈夫なら少しずつ間隔を空けて,とお母さんたちに繰り返しおっしゃっていた.まさにいま,私が患者さんにいっていることと同じである.齋藤先生が今のプロアクティブ療法のことを聞かれたら,きっとそんなことは30年前からやっている当たり前のことだとおっしゃるに違いない.齋藤先生のことを思い出すと,優れた臨床医は患者さんの症状を曇りなき眼力でよくみて,自身の手で治療し,その結果を踏まえてよりよい治療法を自分なりに考え編み出していくものなのだとつくづく思う.
また,齋藤先生は,今のようにアトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法なんていう言葉もなかった時代から,患者さんに今のプロアクティブ療法の原則を徹底的に指導されていたのである.重症な皮疹には強めのステロイドをたっぷりと塗り早くきれいにして,ツルツルになってもすぐに止めないで,しばらく1日置きに塗りなさい,それで大丈夫なら少しずつ間隔を空けて,とお母さんたちに繰り返しおっしゃっていた.まさにいま,私が患者さんにいっていることと同じである.齋藤先生が今のプロアクティブ療法のことを聞かれたら,きっとそんなことは30年前からやっている当たり前のことだとおっしゃるに違いない.齋藤先生のことを思い出すと,優れた臨床医は患者さんの症状を曇りなき眼力でよくみて,自身の手で治療し,その結果を踏まえてよりよい治療法を自分なりに考え編み出していくものなのだとつくづく思う.いま,私は齋藤先生の在籍期間を超えつつあるのだが,臨床力はまったく超えられていないと恥じ入る思いがある.しかし,患児を自分の子どものように愛し,よくみて,よく触れて,自分の素手で軟膏を塗りながらコミュニケーションを図る,このスタイルだけは受け継いでいるつもりである.こんなかなり偏りのある小児皮膚科医を本誌の編集委員の1人として加えていただいたが,何か少しでも新風を吹き込むことができれば幸いと思う.
いま,私は齋藤先生の在籍期間を超えつつあるのだが,臨床力はまったく超えられていないと恥じ入る思いがある.しかし,患児を自分の子どものように愛し,よくみて,よく触れて,自分の素手で軟膏を塗りながらコミュニケーションを図る,このスタイルだけは受け継いでいるつもりである.こんなかなり偏りのある小児皮膚科医を本誌の編集委員の1人として加えていただいたが,何か少しでも新風を吹き込むことができれば幸いと思う.馬場 直子
----
臨床例
本態性血小板血症による足趾潰瘍
足趾にも病変を認めた壊疽性膿皮症
腹部大動脈の動脈硬化性病変を伴ったコレステロール結晶塞栓症
糖尿病性壊疽に対する血管内治療後に発症したコレステロール結晶塞栓症
左第Ⅲ趾顆粒細胞腫
完全消褪したinfantile digital fibromatosis
足趾に生じた軟部組織軟骨腫
爪下外骨腫─非典型的な臨床像を呈した2症例
趾間に生じたBowen病
右小趾に生じたverrucous carcinoma
左II趾に生じた基底細胞癌
軟骨分化を示した悪性黒色腫
足趾の有痛性紅斑を呈した食道癌皮膚転移
指趾末端に生じた肺扁平上皮癌皮膚転移
足趾の多発関節炎から前立腺癌の腫瘍随伴症候群と診断した症例
英文抄録
editorial
小児皮膚科医として25年目を迎えて
展望
多数の診療科や異業種と連携したフットケアの最近の取り組み
総説
関節リウマチの足趾病変
統計
過去12年間に当科で経験したeccrine poromaの集計─足趾に生じた3例を含めて─
蝶の博物詩
生態34
学会ハイライト
第81回日本皮膚科学会東部支部学術大会を終えて
私の歩んだ道
遅れてきた皮膚研究者:人に恵まれた研究生活
皮心伝心
増悪因子
診察室の四季
花見
皮膚科のトリビア
第153回
声
絵本や,趣味の雑誌のように楽しませていただいています
特記事項
※今日リンク、YNリンク、南山リンクは現在AndroidOSには未対応となっております。何卒ご了承下さいませ。
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※書店でも購入できます。取り扱い書店は こちら
お客さまからの声
お気に入りに追加しました.
お気に入りに登録済みです.
登録にはログインが必要です.
▲ TOPに戻る