研修医目線でわかるERカンファレンス・ライブ

  • ページ数 : 142頁
  • 書籍発行日 : 2012年7月
  • 電子版発売日 : 2012年12月22日
¥3,300(税込)
ポイント : 60 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

いま研修医が最も講義を受けたい指導医、田中和豊部長による,福岡済生会病院の総合診療科のカンファレンスをライブ風にまとめた、田中ワールドの完結編。

米国での華麗な研修経験とすべての診断の基礎はコモンディジーズにあるという信念に基づき、実際に遭遇したコモンプロブレム19症候30症例を研修医と一緒に研修医の目線で徹底解剖して、初期診断・初期治療のだいご味を余すところなく、とことん丁寧にユーモラスに研修医向けに解説している。読者に読むだけで一歩も二歩もスキルアップしたような納得と自信を与えてくれる.

序文

本書は拙著『ジェネラリスト診療入門 臨床の力と総合の力』(共著,CBR 刊),『問題解決型救急初期診療』『問題解決型救急初期検査』(以上,医学書院刊)の姉妹本である.筆者は『ジェネラリスト診療入門 臨床の力と総合の力』で診療原理を,そして,『問題解決型救急初期診療』『問題解決型救急初期検査』で症状別および徴候・検査結果別の診療理論を記載した.しかし,この原理本とでも言うべき3冊を単に通読するだけでは,内容があまりに抽象的すぎて実際の「患者診療」がイメージできない欠点がある.そこで,本書では上記の3冊に記載した原理を実際の個々の症例にどのように適応するかを検討した症例演習をまとめることにした.本書で使用した症例は,『別冊ER マガジン』で現在連載中の『済生会福岡総合病院臨床教育部カンファレンス・リポート』の症例(第1回~第30回)である.なお,本文中の診療のフロー・チャートの大部分は拙著『問題解決型救急初期診療 第2版』『問題解決型救急初期検査』(以上,医学書院刊)より医学書院の許諾を得て転載した.

筆者は現在勤務している病院の総合診療外来で研修医とともに診療を行っている.昨今「総合診療」という言葉がかなり人口に膾炙してきたが,その診療内容や診療形式には一定の形式はない.こうした中「総合診療」というとマスコミなどの影響からか「どんな難しい疾患でも診断できる」,あるいは,「専門医でも診断できない奇病探し」などのイメージがあるかもしれない.しかし,筆者が目標としているのは決してこのようなスーパー・ドクターや名医の特殊な能力の獲得ではない.筆者の目指しているのは普通の医師が行うべき「当たり前の疾患を当たり前に診療する」ことなのである.

このように「当たり前の疾患を当たり前に診療する」ことを目標にしていると言うと,「何を当たり前のことを言っているのだ」などとよく言われる.「そんなことをしてどうなるのだ?」とか,「そんなことは研修医に対してではなく学生時代にしてほしい」とか,「自分の専門領域については当たり前で何も学ぶことがなくつまらない」などと数々のご批判を賜る.ところが,筆者は今まで日米で医療を行ってきたが,筆者が実際に経験した医療は必ずしもすべての症例で当たり前の疾患が当たり前に診療されているとは言えない状況であった.当たり前のコモン・ディジーズが当たり前に診断されていない症例,診断されたが治療やマネジメントが適切でない症例,専門外だからといって誰も診療しないコモン・ディジーズの症例,専門医が自分の専門領域のコモン・ディジーズを診療しても適切に診断・治療されていない症例.......医療者も完全ではないので必ずしも適切に診断・治療・マネジメントが行われない症例があるのはいたしかたないことであるのは自分が医療者であるので重々承知している.こうした状況の中,もちろん誰も診断できない奇病を診断できる能力を身につけることも必要であるが,それよりも前に誰もが日常的に遭遇するコモン・ディジーズを当たり前に診療することを筆者は目標としている.

したがって,当たり前の疾患を当たり前に診療するという診療に興味をもたれない方にとっては本書は時間の無駄にしかならないので一瞥にも値しない本である.だから,ごくごく基本的な診療を確認したい方だけが本書を読むのが適切であると筆者は考えている.

最後に,読者の方々に本書によって診療理論自体の理解だけでなく診療理論を個々の症例に適応する方法についての理解が深まり,それによって日常診療の質が向上して日本の日常診療の質が改善することを期待してペンを置く.


平成24年 初夏

田中 和豊

目次

Ⅰ.診療能力を高めるために

Ⅱ.症例

1.頭痛

症例 頭痛を主訴とした39歳の女性

2.胸痛

症例1 胸部絞扼感を主訴とした60歳の男性

症例2 胸痛を主訴とした23歳の女性

3.腹痛

症例1 上腹部痛を主訴とした41歳の男性

症例2 心窩部~右下腹部痛と発熱を主訴とした45歳の男性

症例3 上腹部痛を主訴とした58歳の男性

症例4 心窩部痛・嘔吐を主訴とした40歳の男性

4.腰背部痛

症例 背部痛を主訴とした28歳の男性

5.めまい

症例 回転性めまい・耳鳴りと嘔吐を主訴とした46歳の男性

6.失神

症例1 意識消失発作・めまい・嘔吐・胸背部痛を主訴とした84歳の女性

症例2 意識消失発作を主訴とした67歳の男性

7.痙攣

症例 意識消失発作を主訴とした56歳の女性

8.意識障害

症例1 意識障害で搬入された60歳代の男性

症例2 転倒・意識障害で搬入された81歳の女性

症例3 意識障害を主訴とした61歳の女性

症例4 不穏を主訴とした70歳の男性

9.麻痺

症例 左片麻痺を主訴とした53歳の男性

10.運動失調

症例 体が右に傾く69歳の男性

11.呼吸困難

症例1 胸痛・呼吸困難を主訴とした72歳の男性

症例2 呼吸困難を主訴とした42歳の男性

症例3 呼吸困難を主訴とした60歳の女性

12.動悸

症例 動悸を主訴とした59歳の女性

13.嘔気・嘔吐

症例1 腹痛・嘔吐・下痢・頭痛を主訴とした57歳の女性

症例2 嘔気・嘔吐・下痢で搬入された37歳の男性

14.便秘

症例 下腹部痛と便秘を主訴とした59歳の女性

15.下血

症例 下血を主訴とした48歳の男性

16.肉眼的血尿

症例 肉眼的血尿と排尿障害を主訴とした40歳の男性

17.その他

症例1 左下腿疼痛・腫脹を主訴とした37歳の男性

症例2 四肢脱力感を主訴とした73歳の女性

症例3 発熱と食欲低下を主訴とした92歳の女性

症例・診断一覧

Ⅲ.診療をより洗練するために

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:30.6MB以上(インストール時:66.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:122.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:75.7MB以上(インストール時:189.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:302.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784902470833
  • ページ数:142頁
  • 書籍発行日:2012年7月
  • 電子版発売日:2012年12月22日
  • 判:A4判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。