
画像診断 2013年臨時増刊号(Vol.33 No.11) 癌の術後画像診断 -合併症と局所再発のチェックポイント-
画像診断実行編集委員会 (監修) / 福田 国彦 (編)
株式会社 学研メディカル秀潤社
240 頁
(2013年8月)


全身の癌の手術を取り上げ,術式ごとに解剖上の切除部位をカラーシェーマでビジュアルに,わかりやすく紹介.術後変化や異常所見が画像にどう現れるかを,術後正常画像,術後合併症,局所再発の症例を提示し徹底解説しました.癌手術に関連した画像診断の知識の整理に役立つ1冊です.
*都合により,紙版の誌面と異なり割愛される箇所があることがございます(12章p.s200-s212は未収載となっております).
この商品を買った人はこんな商品も買っています
便利機能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製品説明
![]() |
AndroidOS 2.1 以降 |
原則、国内キャリア経由で販売される端末につきましてはサポートする方針で対応を行っております。端末固有の問題が発生した場合には実機を入手し動作確認を行います。なお国内キャリア経由の販売であっても、Google Play Store非対応の端末ではアプリ本体のダウンロードがいただけないため、お使いいただけません。 | |
外部メモリ:62.6MB以上(インストール時:156.4MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Readerが必要です。 *AndroidOSでの導入方法の詳細は こちら |
![]() |
iOS 5.0 以降 |
対応機種: iPad 、 iPod touch第4世代 、 iPad Air 、 iPad Air2 、 iPad mini 、 iPad mini 3 、 iPad mini 4 、 iPad mini Retina 、 iPad2 、 iPad第3世代 、 iPad第4世代 、 iPhone4 、 iPhone4S 、 iPhone5 、 iPhone5c 、 iPhone5s 、 iPhone6 、 iPhone6 Plus 、 iPod touch第5世代 | |
外部メモリ:49.1MB以上(インストール時:106.7MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher 2.3.0以降が必要です。 *iOS/iPhoneOSでの導入方法の詳細は こちら |
全身13領域の癌の手術を取り上げ,術式ごとに解剖上の切除部位をカラーイラストでわかりやすく紹介.さらに臓器摘出・吻合・形成による術後変化や異常所見が画像にどう現れるかを,術後正常画像,術後合併症,局所再発の症例を提示して徹底解説した.
----
白血病や悪性リンパ腫を除けば依然として癌治療の第一選択は手術療法である.術式の進歩や集学的治療により治療成績は格段に向上した.しかし,完全に癌組織を取り切れたと思われる症例でも,取り残しのある症例でも,定期的な画像検査により,局所再発の有無が厳重に管理される.原発部位にもよるが,多くの場合,検査へのアクセスが良く,局所再発の評価とともに肺や肝への遠隔転移も評価できる胸腹部CTが経過観察に利用される.しかし,術後画像は臓器の摘出,吻合,形成などがなされるため,摘出臓器の部位に他臓器が移動していたり,臓器と血管の位置関係に変化が生じるため,術前とは画像解剖が異なる.また,手術操作に伴う炎症反応や瘢痕組織のために,画像所見の解釈も術前とは異なる.したがって,術後画像の評価を行うには,術後解剖の変化と生体反応が画像にどのように反映されるかについて理解しておく必要がある.
今回は,頭頸部癌,肺癌,乳癌,食道癌,胃癌,大腸癌,肝癌,膵癌,腎癌・腎盂尿管癌,膀胱癌,前立腺癌,子宮癌,卵巣癌の13の癌を取り上げた.それぞれの癌の解説について基本構成を,
1. 手術の適応と術式
2. 術後解剖と術後画像
3. 術後合併症と局所再発の画像
とした.術式については,手術術式になじみの薄い画像診断医にも術後解剖が理解しやすくするために,術後の完成図をカラーシェーマで示していただいた.これにより,ビジュアルな誌面になったと思う.術後の画像解剖については,術後CTを提示して解説していただいた.術後の生理的反応に起因するピットフォール,縫合不全や感染症などの合併症および局所再発については,実際の症例を提示して注意点などを解説していただいた.なお,下肢深部静脈血栓症などの局所から離れた部位での合併症や遠隔転移については,今回の企画では扱わないこととした.また,執筆に当たってはできるだけ外科医と連携をとり,外科医の視点も盛り込んでいただけるようにお願いした.このような面倒な注文にもかかわらず,快く執筆していただいた先生方に深謝申し上げる.
本書が,読者諸氏にとって癌手術に関連した画像診断の知識の整理に役立ち,術後合併症と癌再発の画像診断の精度向上に繋がることを願っている.
2013年 7月
東京慈恵会医科大学放射線医学講座
福田国彦
----
第1章 頭頸部癌
1 舌切除術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
2 咽頭・喉頭切除術
2-1 適応と術式
2-2 術後解剖と術後画像
2-3 術後合併症と局所再発
第2章 肺癌
1 肺葉切除術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖・術後画像とピットフォール
1-3 術後合併症と局所再発
第3章 乳癌
1 乳房温存手術 ─ 断端再発と所属リンパ節再発 ─
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
第4章 食道癌
1 食道癌根治術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
1-4 まとめ
第5章 胃癌
1 胃全摘術・胃部分切除術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
第6章 大腸癌
1 総論 ─ 術後画像とピットフォール ─
1-1 縫合不全によるリーク
1-2 術後の再発率,再発臓器,再発時期
1-3 術後の画像サーベイランス
1-4 水腎症は局所再発の鋭敏な指標
1-5 局所再発における画像診断の役割,再発様式
2 結腸右半切除術
2-1 適応と術式
2-2 術後画像と術後解剖
2-3 術後合併症と局所再発
3 S状結腸切除術(結腸左半切除術を含む)
3-1 適応と術式
3-2 術後解剖と術後画像
3-3 術後合併症と局所再発
4 直腸低位前方切除術
4-1 適応と術式
4-2 術後解剖と術後画像
4-3 術後合併症と局所再発
5 腹会陰式直腸切断術
5-1 適応と術式
5-2 術後解剖と術後画像
5-3 術後合併症と局所再発
第7章 肝癌
1 肝切除術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後正常画像
1-3 術後合併症と局所再発
第8章 膵癌
1 膵頭十二指腸切除術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
2 膵体尾部切除術
2-1 適応と術式
2-2 術後解剖と術後画像
2-3 術後合併症と局所再発
第9章 腎癌・腎盂尿管癌
1 腎細胞癌:根治的腎摘除術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
2 腎細胞癌:腎部分切除術
2-1 適応と術式
2-2 術後解剖と術後画像
2-3 術後合併症と局所再発
3 上部尿路癌:腎尿管全摘除術
3-1 適応と術式
3-2 術後解剖と術後画像
3-3 術後合併症と局所再発
第10章 膀胱癌
1 膀胱全摘出術と尿路変向術
1-1 適応と術式
1-2 術後画像とピットフォール
1-3 術後合併症と局所再発
1-4 おわりに
第11章 前立腺癌
1 前立腺全摘除術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
第12章 子宮癌
1 広汎子宮全摘出術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
1-4 おわりに
第13章 卵巣癌
1 卵巣癌根治術・付属器摘出術
1-1 適応と術式
1-2 術後解剖と術後画像
1-3 術後合併症と局所再発
1-4 おわりに
特記事項
※今日リンク、YNリンク、南山リンクは現在AndroidOSには未対応となっております。何卒ご了承下さいませ。
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※書店でも購入できます。取り扱い書店は こちら
お客さまからの声
お気に入りに追加しました.
お気に入りに登録済みです.
登録にはログインが必要です.
▲ TOPに戻る